婦人科に関する Q & A 【池袋クリニック】
掲示板への新規投稿を中断しておりましたが、この度新型コロナウイルス蔓延で、クリニックに来られない方等の力になれればと思い、掲示板での医療相談を再開しました。
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
池袋クリニック 院長 村上雄太
診療や手術の合間に回答をさせて頂きますが、場合によってはご回答が遅くなることもあります。
このような状況での期間限定になりますので、また新規投稿を中断させていただく場合もあります。
引き続きオンラインチャットは使用可能です。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
池袋クリニック 院長 村上雄太
池袋クリニック ホームページ|渋谷文化村通りレディスクリニック|院長プロフィール
オンラインチャットで相談する
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めまして、宜しくお願いします。
昨年12月まで、毎月月初にきていた生理が先月から急にこなくなり、途中ちょこっと出血はあるもの、きちんとした生理がなく2か月経過して、心配で、今日、婦人科を受診してきました。
病院では、問診で、プロベラ2.5mgを1日2回(朝、夕)に7日分処方されたのですが、初めての薬で副作用なども心配で飲むのを悩んでいます。プロベラがホルモン剤と知らず、家に帰ってきてから調べ、漢方薬の事を聞けば良かったのかなあ~っと。
生理がこない時は、大体がこのような処方になるのでしょうか?病院では、血液検査はなく、こちらから話したら、内診をした感じで、内診は、問題ないと言われました。
生理は煩わしいとは思うのですが、今、42才で、親が、骨粗鬆症なので、自分も心配があるので、先生に質問させていだきました。お手数ですが、宜しくお願いします。
役に立った! 1