順番待ちシステムについて
当院は予約制ではありません。
そのため、診療受付の利便さと待ち時間を有効にご利用いただくことを考え、Web仮受付・順番確認システムを導入しております(問診表の入力も出来ます)ので、どうぞご活用ください。ご利用にあたりいくつかのルールがありますのでご確認ください。
この順番待ち予約は、あくまでも仮受付です。
下記の内容でクリニックの受付で本手続きを完了すると「順番待ち予約」の順番が成立します。またご来院されましたら「Web受付をしました」とお申し出ください。
ご来院後の流れ
患者さまの受付番号が5番目の順番になる前までに、必ずクリニックの受付で本手続きを終了させ、待合室でお待ちください。
- WEB受付後2時間以内に窓口受付を済ませてください。
- 2時間を過ぎて窓口受付をされていないと、自動的にキャンセル(取り消し)となります。
- 受付番号が取り消しとなった場合は、再度順番をお取り頂くことになります。
他の患者さまの診療内容によってリアルタイムで変化しますので、順番をこまめにご確認ください。
お早めにご来院されクリニックで本受付を済まれた後、外出されても結構です。その際、受付スタッフに「外出します」とお声掛けください。
外出された時、順番をこまめにご確認ください。
順番待ちシステムの受付時間
順番待ちは、受診したい日の当日のみ可能です。
また、順番待ちシステムをご利用いただける時間が決まっています。
以下の時間内にお申し込みください。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
平日 | 10:30〜12:00 | 15:30〜18:00 |
土曜日 | 受付なし | 受付なし |
注意点
- 順番待ちシステム受付後、2時間以内に窓口受付を済ませてください。
- 2時間以内にお越し頂けない場合は、キャンセルとなりますのでご了承ください。
- 午前の部は10時30分以降にWEB受付した方、午後の部は17時以降にWEB受付した方は、それぞれ窓口受付時間内にご来院下さい。
- 順番待ちシステム受付後、2時間過ぎて窓口で受付をされていないと自動的にキャンセルとなりますので、ご注意ください。
- 当院から電話でご連絡させていただく場合があります。
- ご自身の受付番号の前に呼出中・外出中のマークが出ている場合、順番が早まることがあります。
よくある質問
Web受付を午前にして午後にいくことはできますか?
できません。恐れ入りますが、午後の受付時間内にお願いいたします。
順番待ちシステムは何日前から出来ますか?
当日のみとなります。
※当院は予約制ではないため、当日の順番待ちとしてご利用ください。
順番待ちシステムを完了しましたがキャンセルしたい場合はどうすればよいですか?
もう一度順番待ちシステムにログインをし、キャンセルボタンを押してください。
Webからではなく、電話からでも順番待ちできますか?
申し訳ございませんが、電話での受付は行っておりません。
順番待ちシステムは、どんな携帯でも対応していますか?
基本的に対応していますが、一部不具合が生じる機種もあるようです。ご了承ください。また、必ず上記の注意点などをすべて読んでから、ご利用ください。